12月15日 後援会主催の剣道着のたたみ方、竹刀の手入れ方法講習会が行われました。
普段、なかなかできない手入れ方法などを親子で一緒に勉強しました。
後援会の方々ありがとうございました。
講習会の様子
講習会のあとはみんなで稽古です
12月1日 三芳町ケヤキカップ剣道大会が開催されました。
今大会では小学生の部で見事3位入賞をしました。
おめでとうございます。
11月17日 剣道 べに花大会が開催されました。
今回は、残念ながら勝ち残ることができませんでした。
選手には捲土重来を期待します。
11月16日 居合道 六,七段審査会が行われ、
20%台の合格率の中、道場から受験した方が合格しました。
おめでとうございます。
六段 若林 英雄
11月10日 所沢市三道大会が開催されました。
今大会では上位入賞まであと一歩の選手が多く、惜しい結果になりました。
小学4年生の部
3位 渡辺 暁登
敢闘賞 柴 みなみ
小学5年の部
3位 金子 佳史
敢闘賞 森田 穂奈美
小学6年の部
優勝 掛川 開生
敢闘賞 柴 陽介
松井 多聞
中学1年男子の部
3位 長谷川 凛
中学3年男子の部
優勝 西 裕次郎
10月26日 日高市少年剣道大会が開催されました。
小学1,2年生から中学生まで出場選手は頑張りました。
小学1,2年の部
ベスト8 渡辺 有輝也
小学3,4年の部
ベスト8 柴 みなみ
ベスト16 阿部 遥人
小学5,6年の部
3位 掛川 開生
ベスト16 柴 陽介
中学生男子の部
ベスト8 柴 敢太
10月19日
剣道 初段〜3段審査会が行われました。
合格おめでとうございます。
初段 奧野 智子
宮下 直樹
三段 渡辺 武文
10月6日 居合道初段〜五段審査会が行われ、道場からは二段に1名合格しました。
おめでとうございます。
居合道
二段 恩田 建一
8月4日 埼玉県支部対抗・東西対抗試合が行われました。
支部対抗戦では、惜しくも敗退してしまいましたが、
個人演武で1人、東西対抗戦に1人選手として選出されました。
五段の部
優秀賞 若林 英雄
東西対抗試合
西軍 中堅 松木 朋美
7月30日 日本武道館で全国道場連盟剣道大会が開催されました。
結果は、2回戦の大将戦で惜しくも敗退しましたが、選手は一生懸命頑張っていました。
7月6日 埼玉県居合道大会が開催されました。
道場からの出場選手は惜しくも入賞できませんでしたが、皆さん頑張っていました。
6月9日
東北日本居合道大会が新潟県の三条市で行われました。
道場からは2人が優秀賞に選ばれました。
七段の部
笠木 由美
三上 賢治
6月9日
剣道 初段〜3段審査会が行われました。
合格おめでとうございます。
初段
竹安 海人
柴 敢太
弐段
西 裕次郎
小林 元信
5月5日 所沢市青少年大会が行われました。
入賞おめでとうございます
小学4年生の部
敢闘賞 渡辺 暁登
小学5年生の部
優勝 金子 佳史
小学6年生の部
優勝 松井 多聞
準優勝 柴 陽介
3位 掛川 開生
敢闘賞 西 健三郎
中学1年男子の部
3位 長谷川 凜
中学2年女子の部
準優勝 森田 菜月
中学3年男子の部
優勝 西 裕次郎
準優勝 阿部 哲也
敢闘賞 千島 健伸
4月14日 剣道1級審査会がありました。
合格おめでとうございます
1級 竹安 海人 長谷川 凜
4月14日 居合道 初段〜五段審査会が行われ、道場からは1人が合格しました。
合格おめでとうございます
初段 大塚 智之
4月13日 埼玉県少年剣道大会(全日本埼玉県予選会)が行われました。
中学生は全日本あと一歩で全日本出場を逃しましたが
小学生はベスト8まで残り、夏の全日本出場権を決めました。
3月31日 幸武館剣道大会が行われました。
今回の大会では惜しくもベスト8と入賞まであと一歩でした。
出場選手には捲土重来を期待します。
3月17日 けいこの後、後援会主催のお食事会が行われ、皆で楽しく食事をしました。
3月2日 昨年、埼玉県居合大会道 7段の部で優勝という好成績を収めたので
所沢市優秀選手賞が授与されました。
2月10日 居合道 1〜3級審査会があり、道場から3人が受験し合格しました。
おめでとうございます
1級 大塚 智之
2級 柴 陽介
柴 みなみ
1月13日 所沢市剣道大会が行われました。
入賞おめでとうございます。
三段以下の部
準優勝 松崎 隆文
4位 高野 誠也